 
            シーケィ・テックのお仕事
シーケィ・テックの仕事をご紹介します。
POINT 1
公共事業の施工管理をサポート
              私たちシーケィ・テックは、国土交通省 中国地方整備局管内の公共事業における
              施工管理コンサルティングのプロフェッショナルとして発注者を技術的にサポートしています。
              また施工会社に対しても工事をスムーズに進めるために的確なアドバイスを行い、
              国民の暮らしの安全・安心を支えています。
            
 
          POINT 2
幅広い土木の経験が積める!
みなさんにはこんな仕事をしていただきます
                  〜発注者支援業務とは?〜
                  公共事業において、求められる品質や安全を確保するため、
                  適切な施工管理等を行います。工事の進捗に合わせて現場での段階確認や
                  工事に必要な書類や図面を作成し、発注者のサポートを行います。
                
地域社会に貢献する!シーケィ・テックの仕事
私たちは様々な現場で活躍する施工管理のプロフェッショナルです。
 
              WORKING VIEW
 
             
                     
                  施工管理
施工の区切毎に出来高確認を行い
品質の確保に努めます。
 
                     
                  品質管理
コンクリートの品質や使用材料に
間違いがないか確認します。
 
               
                     
                  書類作成
工事数量の算出や
必要書類の作成を行います。
 
                     
                  図面作成
2次元CAD、3次元CADにより
図面作成を行います。
1日の流れ
- 
                  9:15出社社内の情報共有や発注者からの連絡がないかメールのチェックをし、施工業者からの書面がないか工事情報共有システムをチェックします。 
- 
                  10:00担当工事における今日の施工内容を確認立ち合いなどの予定があれば現場に行きます。予定が無い場合でも重要ポイントと判断したら、安全管理や品質管理の視点から現場をチェックしアドバイスします。 
- 
                  12:00昼休憩各自お弁当を持参したり、外食へ行っています。 
- 
                  13:00工事に必要な書類、図面、数量計算書の作成現場で変更があった箇所などCADを用いて図面を作成します。工事数量の変更があればEXCELを用いて作成します。工事の進捗に合わせて、必要な書類を作成します。 
- 
                  15:00発注者と打合せ作成した書類について発注者に報告します。(報連相) 
- 
                  16:00帰社発注者の了承を得た書類について、工事情報共有システムに登録します。 
- 
                  17:00明日の準備明日の予定確認や資料作成の優先度を確認します。 
- 
                  18:00退社繁忙期では残業することもあります。 
※広島市内以外の勤務 8:30出社 17:15退社

